事業内容SERVICES

機密文書
CONFIDENTIAL DOCUMENT個人情報保護法の施行やマイナンバー制度の導入により、近年情報の重要性はさらに高まりました。機密情報が記載された書類や伝票、カルテの漏洩は、企業の信用を揺るがす重大な問題となりかねません。ケイ環境企画では官公庁、金融機関、一般企業や病院などの機密文書を収集。大手処理施設との提携により、セキュリティ重視の100%循環型リサイクル溶解処分を実現しています。
専用車両にて安全確実に収集に伺います!

オフィスなどから多量に排出される機密文書も、お客様の廃棄計画に合わせて柔軟に対応します。定期・スポット回収も可能です。

回収された機密文書は、専用の施設に直送され、開封されることなく溶解処理されます。安全性と機密保持を徹底しています。
機密文書処理の流れ
STEP01
お見積り
営業担当がお伺いし、廃棄書類の物量や回収車両の選択など、概算のお見積りをいたします。その際、機密文書の封入に関しての注意点、混載禁忌品などのご説明させていただきます。
STEP02
封入作業
お客様ご自身で機密文書の箱詰め作業と、クリップ類や禁忌品の除去作業をお願いします。箱は市販のもの、またはお手持ちの段ボールをご使用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
STEP03
回収
指定収集日に専用トラックでお伺いし、他社の廃棄物と混ざることなく回収します。回収後は提携処理場へ直行し、計量後は密室にて段ボールを一切開梱せず処理します。ご希望により処理場での立ち合いも可能です。
STEP04
情報抹消証明書・ご精算
処理完了後には、情報抹消証明書を発行いたします。ご請求は基本的に従量制で、計量した正確な数値をもとに料金を算出し、明確な内訳とともにご請求いたします。